Categories: 保守政党政治

皇統は万世一系である

昨日は秋篠宮家のご長女の眞子さまがご結婚されました。

まずは心からお祝いを申し上げます。どうかお幸せにお過ごしください。

衆院選後に皇位継承の議論が始まる

衆議院選挙も終盤戦ですが、衆院選後には皇位継承の議論が始まります。

女性宮家の創設の話もありますが、何といっても皇統は万世一系であることを守らなくてはなりません。

そのことについて動画を上げましたので、ぜひご覧ください。

天皇陛下の地位は、天壌無窮の神勅に由来する。

天皇陛下の地位は天壌無窮の神勅に由来する

日本国憲法には天皇陛下の地位について規定されていますが、天皇は憲法以前から存在するので、憲法に規定してあるから天皇が存在するのではありません。

それ以前から存在するのはなぜなのか。何を根拠にしているのか。

そういう知識なしに、皇位継承の話をするべきではありません。

ぜひこの本を参考にしてください。この本には私も登場します。笑

国会議員に皇位継承の議論をするだけの見識があるか

皇室典範を、そういう知識のない国会議員に議論させても、いい結論がでるとは到底思えません。

皇室典範は皇族方でお決めいただき、私たちはそれに従う、というように憲法を改正すべきと強く思います。

あんどう 裕(ひろし)

慶應義塾大学経済学部卒、大手鉄道会社入社。平成9年税理士試験合格。平成10年独立し安藤裕税理士事務所を開設。平成24年12月衆議院議員総選挙により初当選。以後3期連続当選。議員連盟「 #日本の未来を考える勉強会 」前会長。税理士。

Recent Posts

石破氏の発言にみる、日本の危機

石破氏が「楽しい日本」と発言し…

2か月 ago

【立憲民主党の終焉】野田代表・超緊縮宣言!

緊縮財政に傾倒する野田代表 立…

2か月 ago

日銀利上げで日本経済崩壊へ

この動画では、日本銀行による金…

2か月 ago

年金改革批判:国民生活破壊の隠れ蓑

政府が推し進める年金改革案は、…

2か月 ago

消費税増税の危険と大連立のシナリオ

日本の政治状況が揺れ動く中、消…

3か月 ago