前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ

search menu
医療

診療報酬マイナス改定へ

2021.12.14

私たちが医者に行ったときにかかる医療費を診療報酬といいますが、これは政府で決定しています。 注射したらいくら、この治療をしたらいくら、と細かく定められています。 来年は診療報酬改定の年 この診療報酬の改定が2年に一度行わ...

保守

日本の経済安全保障はすでに崩壊している

2021.12.09

最近は経済安全保障という言葉が流行しています。 政治家も以前は甘利さんが、最近は岸田内閣でも経済安全保障担当大臣が新設され、政府としても取り組もうとしています。 経済安全保障を語るなら、中小企業を守り、技術流出を阻止すべ...

経済

賃上げ促進税制で賃上げはできない

2021.12.08

来年度の税制改正に、賃上げ促進税制が入ってくるようです。 本当に効果があるのか この税制が、本当に日本人の賃上げに効果があるのかどうか、検証してみましょう。 まず、賃上げしたらその分利益が減るので、企業は節税になります。...

外交防衛

台湾有事は日本有事

2021.12.07

安倍元総理が「台湾有事は日本有事。そして日米安保の有事でもある。」と発言し、中国がかなり反発しています。 台湾が中国のものとなれば、日本にとって死活問題となるシーレーンが中国に握られることとなり、資源輸入の観点からも日本...

政党政治

施政方針演説

2021.12.06

岸田総理の施政方針演説が行われました。 中間層の再生や、新しい資本主義という文言はいいのですが、具体的にどうするのか、あまり見えてきません。 令和の所得倍増はどこへ 本来であれば、令和の所得倍増という総裁選挙のときの公約...

経済

財政破綻論とかすかな光明

2021.12.05

マスコミが相変わらず財政破綻論を繰り広げています。 (社説)補正予算案 財政規律を無視するな 先日の動画では日経新聞を取り上げましたが、今回は朝日新聞。 これらの新聞に限らず、大手マスコミはひとつ残らず、緊縮財政を人々に...

政党政治

ご無沙汰をいたしました

2021.12.04

しばらくブログ更新もできませんでしたが、また再開したいと思います。 岸田内閣が本格的に始動しています。本年度補正予算や来年度予算で、政権の姿勢も見えてくるでしょう。 新型コロナウイルスも、変異株の出現が止まることなく、ま...

財政

衆議院選挙後の日本

2021.12.14

きょうは衆議院選挙の投票日。これからの日本の行方が決まります。 しかし、事前の情勢調査によると、かなり厳しい状況が到来しそうな結果が出ています。これについては、毎日上げたYouTubeの動画でも説明しました。 その情勢調...

保守

あり得ない選択

2021.12.15

衆議院選挙も終盤戦。自民党が議席を減らすのは仕方がないとしても、その分を一番とってはいけない勢力が取ろうとしています。 FNN調査 132選挙区で与野党一騎打ち “逆転”の選挙区も 異例の短期決戦は最終盤へ いまの選挙制...

財政

私たちは暗黒の未来を選択しようとしている

2021.10.28

衆議院選挙も終盤戦。マスコミが終盤の情勢調査を行っています。 自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢 衆院選終盤情勢は最悪の状況 選挙が始まる前までは、ここまでの状況になるとは思いま...

< 1 2 3 4 5 6 … 10 >

Recent Posts

  • ロシアによるウクライナ侵攻
  • 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい
  • 今年の大学入試共通テストがすごい!
  • 中国にどう対応すべきなのか
  • プライマリーバランス黒字化目標堅持

Recent Comments

  1. ロシアによるウクライナ侵攻 に 菊池半蔵 より
  2. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に あんどう 裕(ひろし) より
  3. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に 菊池半蔵 より
  4. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に 菊池半蔵 より
  5. 今年の大学入試共通テストがすごい! に 菊池半蔵 より

Archives

  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • 保守
  • 医療
  • 地方行政
  • 外交防衛
  • 少子化
  • 政党政治
  • 教育
  • 皇室
  • 福祉
  • 経済
  • 財政
  • 農業林業水産業
  • 防災
  • 電力

©Copyright 2023 前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ .All Rights Reserved.