前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ

search menu
経済

外国人労働者は奴隷なのか

2022.01.13

人口減少社会となり、労働力人口が減るので外国人労働者受け入れ止む無し、ということを言う方がいます。 しかし、外国人の低賃金労働者を受け入れると差別問題を引き起こし、将来的に大きな社会問題となっていくのはヨーロッパの事例を...

少子化

少子化の本質は貧困問題

2022.01.09

「少子化は国難」といい、多くの少子化対策をしていますが、日本の少子化は一向に留まる気配を見せません。 実は、少子化は当面は止まりません。なぜなら、出産適齢期の女性の数が減っているので、当面は人口減少は止まらないのです。 ...

保守

北朝鮮がミサイル発射

2022.01.05

北朝鮮が、また飛翔体を発射したというニュースが飛び込んできました。 北朝鮮、弾道ミサイル発射か 日本海側に、既に落下 もうすでに常態化していて、あまり驚かなくなってきていますが、事態は深刻です。 これが日本を標的にしたも...

保守

仕事始め

2022.01.04

きょうから仕事始めという方も多いだろうと思います。 今年は、コロナショックからの脱却が至上命題になりますが、なかなか厳しいでしょうね。 そんな中で、少し気になる記事。 公務員のボーナス0・15ヶ月削減「先送り」 官邸官僚...

保守

父が娘に語る経済の話

2022.01.03

年末年始のお休みで読むべき本。きょうは父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 ギリシャの財務大臣を務めたヤニス・バルファキスの著作。 私も国会質問で一度引用させてもらいました。 おカネの本...

保守

渡部昇一の昭和史

2022.01.02

年末年始のお休みに読むべき本。 今日は渡部昇一の昭和史 正 新装版 (WAC BUNKO 338) 戦前の日本は、アジアの侵略をした悪の帝国で、天皇主権で国民主権ではなく、民主主義も自由もなかった。敗戦により自由と民主主...

保守

富国と強兵

2022.01.01

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新しい年になり、本年がいい年になるよう、願っているところです。 新年にふさわしい大著をご紹介します。 富国...

NO IMAGE保守

ミッション・エコノミー

2021.12.31

年末年始のお休みに読むべき本。 大晦日の今日は、新刊をご紹介します。 ミッション・エコノミー 国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた (NewsPicksパブリッシング) これを読むと、新自由主義の弊害は日...

保守

西洋の自死

2021.12.30

昨日に続いて、年末年始のお休みに読むべき本の紹介です。 きょうは「西洋の自死~移民・アイデンティティ・イスラム~」という本を紹介します。 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム 原題では「The Strange D...

保守

「危機感のない日本」の危機

2021.12.29

年末年始の休暇が始まりました。 しばらく、年末年始のお休みに読むべき本を紹介したいと思います。 まず最初は大石久和先生の『「危機感のない日本」の危機』を紹介します。 「危機感のない日本」の危機 ここ20年で、日本人の平均...

< 1 2 3 4 5 6 … 12 >

Recent Posts

  • 石破氏の発言にみる、日本の危機
  • 【立憲民主党の終焉】野田代表・超緊縮宣言!
  • 国の債務超過695兆円?財務省の「国の財務書類」作成はムダな仕事である
  • 日銀利上げで日本経済崩壊へ
  • 年金改革批判:国民生活破壊の隠れ蓑

Recent Comments

  1. 平成時代の政治の転機:村山内閣から見える30年の軌跡 に あんどう 裕(ひろし) より
  2. 平成時代の政治の転機:村山内閣から見える30年の軌跡 に 石黒龍一 より
  3. 【消費税増税】がTwitterトレンド入り に あんどう 裕(ひろし) より
  4. 【消費税増税】がTwitterトレンド入り に たらこ より
  5. 【統一地方選挙総括】維新の会が野党第一党になり日本に地獄がやってくる に あんどう 裕(ひろし) より

Archives

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • 保守
  • 医療
  • 地方行政
  • 外交防衛
  • 少子化
  • 政党政治
  • 教育
  • 皇室
  • 福祉
  • 経済
  • 財政
  • 農業林業水産業
  • 防災
  • 電力

© 2025 前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ All Rights Reserved.