前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ

search menu
財政

衆議院選挙後の日本

2021.12.14

きょうは衆議院選挙の投票日。これからの日本の行方が決まります。 しかし、事前の情勢調査によると、かなり厳しい状況が到来しそうな結果が出ています。これについては、毎日上げたYouTubeの動画でも説明しました。 その情勢調...

保守

あり得ない選択

2021.12.15

衆議院選挙も終盤戦。自民党が議席を減らすのは仕方がないとしても、その分を一番とってはいけない勢力が取ろうとしています。 FNN調査 132選挙区で与野党一騎打ち “逆転”の選挙区も 異例の短期決戦は最終盤へ いまの選挙制...

NO IMAGE財政

私たちは暗黒の未来を選択しようとしている

2021.10.28

衆議院選挙も終盤戦。マスコミが終盤の情勢調査を行っています。 自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢 衆院選終盤情勢は最悪の状況 選挙が始まる前までは、ここまでの状況になるとは思いま...

NO IMAGE保守

皇統は万世一系である

2021.10.27

昨日は秋篠宮家のご長女の眞子さまがご結婚されました。 まずは心からお祝いを申し上げます。どうかお幸せにお過ごしください。 衆院選後に皇位継承の議論が始まる 衆議院選挙も終盤戦ですが、衆院選後には皇位継承の議論が始まります...

政党政治

税は財源ではない

2021.10.26

 前回は信用の創造の話を話をしました。 おカネは誰かが借金したときに生まれてくる  私たちが使っているおカネは、誰かが借金したときに生まれてくる。  このことが分かれば、国債とは新たに通貨を発行する行為である、ということ...

政党政治

国債は永遠に借り換えられる

2021.10.25

昨日は「信用の創造が乗り越えられない」というお話をしました。これについての動画もアップしました。  おカネは、誰かが借金したときに生まれてくる。 「信用の創造」が理解できるかどうかが積極財政への転換のカギ  この「信用の...

NO IMAGE政党政治

「信用の創造」が乗り越えられない

2021.10.24

昨日も毎週土曜日のYouTubeライブを行いました。  そこでも話をしたのですが、なぜ積極財政への理解が広がらないのか?という疑問に対して、やはり信用の創造のところが乗り越えられないときがたくさんある、というのが私の実感...

政党政治

エリートによる貧困の放置

2021.10.23

 衆議院選挙も4日目が終わり、明日から中盤戦です。 日経新聞がコロナによる貧困を記事に  日経新聞がコロナによる貧困の増加を特集していました。 職あれど窮す「脱する道筋を」 炊き出しに若者・女性  コロナによって貧困が浮...

政党政治

消費税現状維持は57%が支持

2021.10.22

衆議院選挙が始まって、マスコミ各社が情勢調査を行っています。 朝日新聞の調査では、消費税について調査していますが、現状維持を支持する人が57%とのこと。 消費税率「10%維持」57%、「引き下げ」は35% 朝日世論調査 ...

経済

ゾンビ企業淘汰論

2021.10.21

 やっと、という感じですが、日経新聞にコロナによる飲食店の閉店が報道されています。 コロナ禍、4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず  当然の結果ですが、このことについて、きちんと報道してきたマスコミはあったのでしょうか...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 10 >

Recent Posts

  • 日経新聞が【珍しく】正しい記事 児童手当より優先すべきもの
  • 【消費税増税】がTwitterトレンド入り
  • 【統一地方選挙総括】維新の会が野党第一党になり日本に地獄がやってくる
  • ロシアによるウクライナ侵攻
  • 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい

Recent Comments

  1. 【統一地方選挙総括】維新の会が野党第一党になり日本に地獄がやってくる に あんどう 裕(ひろし) より
  2. 【統一地方選挙総括】維新の会が野党第一党になり日本に地獄がやってくる に 花菖蒲 より
  3. 果たして日本は道徳的な国家なのか に 坂本ゆうこ(ペンネームです) より
  4. ロシアによるウクライナ侵攻 に 菊池半蔵 より
  5. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に あんどう 裕(ひろし) より

Archives

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • 保守
  • 医療
  • 地方行政
  • 外交防衛
  • 少子化
  • 政党政治
  • 教育
  • 皇室
  • 福祉
  • 経済
  • 財政
  • 農業林業水産業
  • 防災
  • 電力

© 2023 前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ All Rights Reserved.