前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ

search menu
保守

武蔵野市の住民投票条例否決

2021.12.23

東京都武蔵野市の、外国人にも日本人と同等の投票権を与えることを提案していた住民投票条例が否決されました。事実上の外国人参政権ともいわれていたものです。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-ne...

保守

憲法改正の議論

2021.12.22

 憲法改正の議論が活発になりそうです。  自民党の憲法改正推進本部が組織替えとなり、憲法改正実現本部となりました。 ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄 昨日...

政党政治

国会議員の定数は「減らすな!」「増やせ!」

2021.12.21

「国会議員の数が多すぎる!減らすべきだ!」という意見に「そうだ!そうだ!」と賛成する国民が非常に多い。 ファクタリングで資金調達!しかし、本当に国会議員の数は多すぎるのだろうか。 衆議院選挙制度に関する調査会の答申 実は...

保守

神話や占領のはなし

2021.12.20

【最大70,000円キャッシュバック】フレッツ光 きょうはあるオフ会、みっちり5時間。 私主宰ではありませんが、ゲストで呼んでいただき、飲食物なし少人数での濃いオフ会でした。当然、内容はオフレコです。(笑)オフレコでなけ...

政党政治

維新の会の欺瞞

2021.12.18

 日本維新の会の吉村洋文大阪府知事が、2015年に衆議院議員を辞職した際、10月1日に辞職して、10月に1日在職しただけで文書交通通信滞在費(いわゆる文通費)を満額100万円受給していたことは明らかになっていました。これ...

福祉

迷走する10万円給付

2021.12.17

18歳以下の子どもたちに対する10万円給付が迷走に迷走を重ねています。 あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】岸田総理が、全額現金で給付することも容認すると発言したことに加え、山際経済再生...

経済

財政再建派の学者は、「どうなった財政破たんするのか」を知らない

2021.12.16

先日発売された月刊文芸春秋に、財政健全化をすべきと主張する小林慶一郎氏と、積極財政をすべきと主張する中野剛志氏の対談が掲載されています。 文藝春秋2022年1月号[雑誌] これが実に面白い。 理論的な限界はわかっていない...

福祉

とにかく政府は全国民に10万円一律給付せよ

2021.12.15

18歳以下の子どもたちへの10万円給付が迷走しています。 現金給付かクーポン支給か、でもめていますが、本来は、困っている国民全員を救済しなくてはならないはず。 困っている国民を全員救済する議論はどこへ 株歴40年超のプロ...

医療

若者虐待?変わる高齢者医療費

2021.12.14

2022年10月から、高齢者医療費の自己負担が変わり、一定の収入がある人は自己負担が1割から2割に上がります。つまり、自己負担は倍になるのです。 75歳以上医療費2割負担、22年10月から 厚労省調整 若者の負担を軽減す...

保守

水道のない未来

2021.12.12

水道管がボロボロになっていて、断水の危機が日本全国で広がっています。 老いる水道管、全国に13万キロ 更新阻む財政難 長く続くデフレ不況、それによりもたらされた少子化、そしてその原因となった緊縮財政のために、水道管の更新...

< 1 2 3 4 5 … 10 >

Recent Posts

  • ロシアによるウクライナ侵攻
  • 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい
  • 今年の大学入試共通テストがすごい!
  • 中国にどう対応すべきなのか
  • プライマリーバランス黒字化目標堅持

Recent Comments

  1. ロシアによるウクライナ侵攻 に 菊池半蔵 より
  2. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に あんどう 裕(ひろし) より
  3. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に 菊池半蔵 より
  4. 経済財政諮問会議のファンタジーぶりがすごい に 菊池半蔵 より
  5. 今年の大学入試共通テストがすごい! に 菊池半蔵 より

Archives

  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • 保守
  • 医療
  • 地方行政
  • 外交防衛
  • 少子化
  • 政党政治
  • 教育
  • 皇室
  • 福祉
  • 経済
  • 財政
  • 農業林業水産業
  • 防災
  • 電力

©Copyright 2023 前・衆議院議員 あんどう裕(ひろし) 公式ブログ .All Rights Reserved.